夕べ遅く降り出した雪が、今朝は一面真っ白でチラチラと降り続いてました
朝からスペースに入る予定でしたからどうかと心配でしたが、大丈夫でした
帰りには、今朝の雪景色はまったく無く、いつも通りの帰り道でした
明日2月19日は、二十四節気で「雨水(うすい)」といい、厳しい寒さは続いてますが、この日に大地を覆う雪や氷が溶けるといわれているそうです
雪は降っても、一日一日が春に近づいていくんだなぁ〜と感じています
四季の素晴らしさ
幸せだね〜
毎年、この時期に行ってます雨との予報も曇りに変わり、良かったです
栃木は寒かったですが、この寒さのなか”春”ありました~
立派な門をくぐると、金色の鐘があります。その先を進むと「しだれ梅」を発見
とても香りがよく、心が落ち着きました…
花言葉は「忠実」
今年もお参り出来て、幸せだね~☆
新商品になってからもうすぐ3ヶ月がたちますね
最近続けて化粧品の勉強会があったので、皆様にも…
※どんなテーマでリニューアルされたのか…?
『肌が過ごしやすい環境作り・外部環境に負けない肌へ』ということで、今までのコンセプト…肌が自然な状態で働けるように、肌環境にやさしい天然系成分を選ぶ。にプラスして、現代の肌を取り巻くストレス環境(紫外線、冷暖房、大気汚染、ストレス、メイクアップ等)により、ダメージを受けやすくなっている角質層を強化。内側にある力を引き出し、外部環境に負けない土台づくりをサポート。という内容でリニューアルされたそうです
成分もバッチリ知りましたが、抗酸化や保湿作用のものがかなりリニューアルされてました
今更ですが、サキナの化粧品は凄いなぁ〜と思いました
サキナの美容法で良かった毎日安心して使えて幸せだね〜
“寒さのせいでつい首や肩をすくめたり、厚着しているせいもあって、いつも以上に体が固くなり肩凝りがひどく感じられるときがあります…”
との書き出しで呼吸法がとりあげられてました
深くゆっくりの呼吸を意識して、息を吸うときより吐くときに「深くゆっくり」を心がけるといいそうです
まだ寒さが続きそうなので、この呼吸法で体と心をほぐし気持ちに余裕を持って過ごしたいなぁ〜と思いました
どんな時も、心に余裕を持って過ごせたら幸せだね〜
皆さんは取ってますか
今日のチャレンジセミナーで講師のAマネジャーが話してました
Aマネジャー…秋田から来て頂いた、大変キュートな方でした
ちよこの場合、日常のほとんどがイメージの時間かしら?なんて思いましたが…
40代はこうでいたい!とか、50代はこうなっていたい…とか、多少大ざっぱですが、いつもなりたい自分をイメージしてるかもイメージだけで行動が足りないことも…
それでも、サキナに出逢えたお陰様で未来を楽しみに過ごせることは、幸せだね〜
新しい種を大地にまいて、作業が終わるとあなたはどうしますか?
自分がやるべきことをしたら、あとは種の生命力を信じて、成長を見守るだけでしょう。
芽がでるだろうか、すくすく成長するだろうか、ちゃんと実ができるだろうか…などと心配をしてもしかたがありません。
食べたい実の種を間違いなく植えたなら、おだやかにその収穫の日を待っていることです。
やるべきことをやったら、自然の法則があなたにふさわしいときに、かならず素晴らしいおいしい実を届けてくれます。
”人生は、うまくいくようになっている”のです。
ジェームズ・アレンの人生はうまくいくようになっているから抜粋しました。今月1日にMマネジャーにいただいた冊子に書いてありました。前にも見たことがあると思うのですが、心の状態や環境で受け取り方が変わるのかな…と
やるべきことをして、人生がうまくいったら幸せだね~