大判のノートやスケッチブックに、この春着たい服や持ちたいバッグ、行きたいお店等…カタログや雑誌から切り抜いて貼っていくと春満載
のスクラップノートが出来ます
スクラップのいいところは「選んで→切って→貼って→眺める」というプロセスを通して、美的センスが身につくうえ、そこに貼った「欲しいもの」が手に入る確率が高くなること。これが「夢の視覚化」だそうです。
手に入れたい物・事…楽しくスクラップしてゲット出来たら幸せだね〜
春のお肌の様子を表し、こう呼ぶそうです
春先は過敏になりやすいとはよく聞きますよねサキナに出逢う前から敏感肌で、お手入れ始めて5年間くらいはずーっと敏感でした
気まぐれ肌とは納得です
昨日も風が強く、砂ぼこりが舞ってましたこういったチリやホコリで肌は汚れているそうです
肌を清潔に保つことはとても重要と聞き、昨日はフルコースでスッキリですただ敏感な肌は、調子の良い時にされた方がいいそうです
今年の春もサキナのお陰様で、普通肌でいられそうどんな季節もバッチリになりました
普通でいられるって幸せだね〜
今日のガイダンスセミナー…感動でした
成田のAマネジャーが午前中の講師だったのですが、最後の方で…
「昨日、主人が定年を迎えて…」と、
60才で一度定年になり、63才まで働けるということで、その63才の定年を迎えたそうです。ここまで働いてくれたご主人に、『感謝状』と真っ赤なバラの花束をプレゼントされたそうです沢山花束をもらってきたそうですが、Aマネジャーのプレゼントを一番喜んでいた
…と思う‥と涙ぐんで話してくれました
素敵だなぁ〜
と感動でした
『感謝状』を受け取る人生も素敵だけど、差し上げられる人生も素敵だなぁ〜って思いました
お疲れ様とありがとうの心のこもった『感謝状』素晴らしいです
感動的なセミナーを聞かせて頂き
幸せだね〜
雪。またまた昨日の夜の雨が雪に変わり、今朝は真っ白でした
今日は立春ですが、寒さはまだまだ厳しいようです。
「夏も近づく八十八夜」の八十八は、この立春から数えた日数だそうです。
二十四節気…知るとなかなか楽しいです
今朝の二階からの雪景色
庭が屋根に隠れているのもいい感じにみえてます。自己満足で幸せだね~^^;
豆まきはしましたか〜
豆をまいた後は、「福豆」として、自分の年齢か、それより1粒余分に食べるといいそうです
自分の歳ではちょっと多すぎるという場合は、歳の数の豆に熱いお茶を注いで飲めば「福茶」。食べるのと同じご利益があるらしいです
明日は「立春」。まだまだ寒いですが、少しずつ日が延びていくのを実感してます
かすかな春の気配です
少しずつ春色を取り入れてお洒落に過ごせたら、ワクワクした気持ちで幸せだね〜
今夜は雪との予報で、千葉にも雪が降っているみたい…。ここはまだ雨
です。
冬らしい寒さです
今月は誕生月
とてもワクワクした気持ちで2月を迎えました
早速良い事がありました外は寒いですが、気持ちはhotです
ワクワクした毎日で過ごすって、幸せだね〜